2012年1月15日日曜日

【Bloggerのはじめ方】⑦自分のブログ内の関連する記事を「Blogger」で表示する方法


ブログに投稿した記事に関連するほかのブログ内の記事、いちいちリンクを張るのは面倒です。そこで、Googleが提供する無料のブログサービス「Blogger」のはじめ方、第7回はブログ内の関連記事を表示する方法を今回はご紹介します。


なお、目次はこちらのページをご確認ください。


以下、やり方です。

  ①LinkWithinにアクセス
http://www.linkwithin.com/learn


  ②必要項目を入力して「Get Widget!」をクリック
Email : 自分の使っているメールアドレスを設定(Gmailである必要はない)
Blog Link : 自分のブログのURL
Platfom : Bloggerを選択(WordPressなど他のブログにも対応しています。)
Width : 関連記事をいくつ表示させるか
My blog has light text on a dark background : ブログのデザインが背景が暗いところに明るい色の文字の場合にチェックを入れる


  ③「Install Widget」のリンクをクリック



  ④「コンテンツを編集」をひらき、表示する文字を設定

関連するリンクについて説明する文言を追加する場合は、以下のタグを追加してください。

<script>linkwithin_text='この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。'</script>

「【この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます】」の部分を編集すれば、好きな言葉を設定できます。


  ⑤「ウィジェットを追加」ボタンをクリック


※キャプチャは新しいデザインのBloggerです。
  ⑦Bloggerへログインして、ダッシュボードへ
Blogger : http://www.blogger.com/


  ⑧レイアウトメニューを開く


  ⑨LinkWithinの場所を下部に持ってくる



  ⑩保存して終了


以上で関連記事が自動的に表示されるようになります。さて次回はいまどき欠かせない、TwitterやFacebookのいいね!ボタンを追加する方法をご紹介します。
 【Bloggerのはじめ方】⑧TwitterやFacebookのいいね!ボタンを「Blogger」ブログに追加する方法